生後333日目/生後10ヶ月が終わる…
お、生後333日目だー。そんなこんなで、明日から生後11ヶ月!早!!
毎月恒例ですが、生後10ヶ月をまとめてみます。
・鼻風邪をひく。
・Hibワクチン1回目を接種。
・血液検査により貧血はクリア、アレルギーは生の卵白に反応あり。
・離乳食に卵黄を取り入れる。
・ストローで飲むとき、すぐ吹くようになる。なんとかまた飲めるようになってきたけど…。
・まだ新しい歯は生えてこない。下2本のみ。
・初めて外食でうどん。
・ほっぺにくっついた米粒などを上手につまんで食べる。
・ボールや風船を喜ぶ。上手に投げて1人で遊ぶ。
・アルゴリズム体操で踊っている気がする。
・「ハーイ」と「バンザイ」をマスター。いただきますとごちそうさまは真似のみ。
・新しい車と新しいチャイルドシートにご機嫌。よく眠るようになる。
・手押し車を買ってから、つたい歩きや1人歩きが急激に進化する。
・1人歩きができるようになった。初めての靴を買う。外でも歩きたがる。
・なぜか女性用カツラメーカーのCMが大好き。
・ママ&ベビーヨガでは1、2を争う暴れっこ。
・かくれんぼ大好き。隠れるのは母で、娘が鬼です。
・1週間ほど後追いがひどい週があった。
・扇風機に「あー」と大声をかける。変な声になるのを楽しんでいる様子。
・10ヶ月最後の今日、数ヶ月ぶりにうんち漏れ…。やや軟便かも?
●離乳食172日目
1回目…鮭と水菜のチャーハン、キャベツとにんじんのお味噌汁
2回目…軟飯、さつまいもとブロッコリーのきんとん
3回目…軟飯、ブロッコリーとマグロのトマトチーズ煮込み
初めてチャーハンにしてみた。ごま油で炒めてみたよ。でも軟飯がもっちり硬めに
なってしまったので、だし汁を足しました。炒めた意味なし?
毎月恒例ですが、生後10ヶ月をまとめてみます。
・鼻風邪をひく。
・Hibワクチン1回目を接種。
・血液検査により貧血はクリア、アレルギーは生の卵白に反応あり。
・離乳食に卵黄を取り入れる。
・ストローで飲むとき、すぐ吹くようになる。なんとかまた飲めるようになってきたけど…。
・まだ新しい歯は生えてこない。下2本のみ。
・初めて外食でうどん。
・ほっぺにくっついた米粒などを上手につまんで食べる。
・ボールや風船を喜ぶ。上手に投げて1人で遊ぶ。
・アルゴリズム体操で踊っている気がする。
・「ハーイ」と「バンザイ」をマスター。いただきますとごちそうさまは真似のみ。
・新しい車と新しいチャイルドシートにご機嫌。よく眠るようになる。
・手押し車を買ってから、つたい歩きや1人歩きが急激に進化する。
・1人歩きができるようになった。初めての靴を買う。外でも歩きたがる。
・なぜか女性用カツラメーカーのCMが大好き。
・ママ&ベビーヨガでは1、2を争う暴れっこ。
・かくれんぼ大好き。隠れるのは母で、娘が鬼です。
・1週間ほど後追いがひどい週があった。
・扇風機に「あー」と大声をかける。変な声になるのを楽しんでいる様子。
・10ヶ月最後の今日、数ヶ月ぶりにうんち漏れ…。やや軟便かも?
●離乳食172日目
1回目…鮭と水菜のチャーハン、キャベツとにんじんのお味噌汁
2回目…軟飯、さつまいもとブロッコリーのきんとん
3回目…軟飯、ブロッコリーとマグロのトマトチーズ煮込み
初めてチャーハンにしてみた。ごま油で炒めてみたよ。でも軟飯がもっちり硬めに
なってしまったので、だし汁を足しました。炒めた意味なし?
スポンサーサイト
最新コメント